2019年の台風15号が私の出身地、鋸南町など南房総を襲いましたが、小西ひろゆき参議院議員はブルーシートの設置や電源車の派遣に懸命に取り組んでいただきました。
しかし、今度の選挙は、小西ひろゆき参議院議員や立憲民主党にとって正念場です。皆さんのご支援で、三度国会に送っていただき、その質問力や突破力で、ここに立憲民主党ありと国民の前に示していただきたいと思います。小西ひろゆき参議院議員への皆さんの熱い、熱いご支援をお願います」と応援を演説をしました。
今年度第2回定例市議会(7月)と第3回定例市議会(9月)の一般質問で取り上げた新型コロナウィルス感染症対策、気候変動・地球温暖化問題、海老川上流地区区画整理事業、合葬式墓地の整備などについて市民の皆様にご報告します。
高齢者向け新型コロナワクチン接種スケジュール
市では、高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種を、5月下旬より年齢別で段階的に開 始します。
対象者は接種券が届き次第、市内162カ所(4月 7 日時点)の医療機関へ事前予約を行った うえで、ワクチン接種を受けることができます。
なお、5月上旬以降、国から市へのワクチン供給が段階的に見込まれておりますが、4月から 5 月上旬に供給されるワクチンは供給量が限られているため、特に重症化やクラスター発生のリスク が高い高齢者施設入所者等への接種に用います。
(1)接種券の送付方法
市ではワクチンの供給量に応じて対象者を広げ、希望する市民全員が速やかに接種できるよう体制を整えていきます。 5月6日(木)から85歳以上の市民(約2万9千人)に送付し、同月下旬に接種を開始します。
以降はワクチン供給量に応じて、「80~84歳」「75~79歳」「70~74歳」「65~69歳」と年 齢を5歳ごとに区分して段階的に接種券を送付する予定です。
(2)高齢者施設入所者等の接種スケジュール
4月12日の週に供給される分(2箱975人分)及び4月26日の週に供給される分(1箱487人分)は、介護老人保健施設の入所者等を対象にします。 5月上旬に供給される分は、特別養護老人ホームの入所者等を対象にする予定であり、順次対象施設を拡大し、5月下旬までに接種を完了する予定です。
当初予定よりだいぶ遅れての接種開始となりますが、一刻も早く安全なコロナワクチン接種が行われるよう期待しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |