2016年06月23日

社民党・福島さんの街頭宣伝

 昨日の夕方から、福島みずほさんと社民党のポスター張り出し、嬉しいことに事務所のご近所の方から福島さんのポスターがほしいと声がかかった。今までは陰ながら応援していたが、もう黙っていられないので家の塀にポスターを張り出したいとのことだった。福島さんとはデモのとき握手をしたいただいたとも話していた。

 IMG_2990.jpg
 今日は、午後から社民党の宣伝車による街頭宣伝。市内を街宣しながら北習志野商店街、高根公団駅前、二和向台駅前商店街、飯山満駅前で池沢みちよ議員と交互に、千葉選挙区の小西ひろゆきさんと全国比例区の社民党福島みずほさんへの支援を訴えた。
 二和向台駅前商店街(写真)でも、演説中熱心に耳を傾けていただいた女性に話しかけると私の支持者で福島さんとは船橋駅で握手をしたとのことだった。

 IMG_2994.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 21:24| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月22日

小西ひろゆきさん出陣式

 今日参議院選挙が公示された。千葉市中央公園で行われた小西ひろゆきさんの出陣式に参加。出陣式には東京選挙区から立候補した蓮舫さんが激励に駆けつけ、小西さんへの支援を訴えた。
 定員3名のところ、民進党から現職2名が立候補し小西さんにとっては大変厳しい選挙戦になっている。
 最後に登壇した野田元総理は「小西さんは6年前の参議院選挙の民主党の公募に応募してきた。正義感が強く、政策にも優れた青年で、私が当時の選対責任者。私には製造責任があるんです。小西さんを落とす訳にはいかないです」と述べ、小西さんの必勝を訴えた。

 IMG_2975.jpg


 IMG_2988.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 20:40| 千葉 🌁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月21日

明日参議院選挙、公示

 参議院選挙が明日公示されます。2月10日に護憲・小西ひろゆき勝手連を立ち上げ、2月21日に福島みずほ船橋応援団を発足させ、約4か月半、2本立てで、駅頭宣伝、街頭宣伝、ポスター掲出、イベントの開催、リーフレットの配布などそれぞれのメンバーの協力で活動してきました。
 特にリーフレットは小西さんのものが約5万枚、福島さんのものが約4万枚、公示前の今日1枚も残らず配布を完了しました。メンバーの皆さん大変ご苦労様でした。
 公示後も、法定ちらしの配布、ポスターはり、電話かけ、駅頭、街頭宣伝など二人の当選を目指し全力で頑張りたいと思います。明日は、小西さんの出陣式に参加する予定です。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 21:53| 千葉 ☀| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

新津田沼駅で福島みずほさんの訴え

 議会は建設委員会が開かれた。委員会終了後、新津田沼駅で福島みずほ船橋応援団の公示前、最後の駅頭街宣活動。
 急遽、福島みずほさんが参加することになり応援団のメンバーも大勢参加していただいた。
 福島さんはどこでも大人気、普段は反応のよくない駅宣だが、今日ばかりは用意したリーフレットを完配し、多くの市民が福島さんと握手を交わして行った。

 DSC_0587.JPG


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 21:57| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

 福島みずほ船橋応援団市内街宣

 今日は、福島みずほ船橋応援団として市内街宣を行った。
 西船橋駅、新船橋駅、船橋駅、北習志野駅前商店街(写真)、新津田沼駅で、池沢みちよ議員と交互にマイクを持ち、平和主義・立憲主義・民主主義を破壊するアベ政治を許さない、貧困と格差を拡大するアベノミクスを継続させてはならないと訴え、千葉選挙区は民進党の小西ひろゆきさんを、全国比例区には福島みずほさんの応援を訴えた。
 最初の西船橋駅では、応援団の横断幕を掲げた途端に通りかかった市民から「福島さんは何時に見えますか」と聞かれたり、社民党が後退する中、福島さんが頑張っていると市民から声をかけられた。
 北習志野駅商店街では、阿部知子さんの支持者であった方(徳洲会病院関係者)から、「社民党に頑張ってもらわないと」と声をかけられた。

 IMG_2969.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 17:12| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

小西さん、野田元首相、岡田代表の街頭演説

 今日夕方、小西ひろゆき参院議員、野田元首相、岡田民進党代表が揃って船橋駅前で街頭演説。
 最初に小西ひろゆき参院議員から「こんどの選挙は当たり前の民主主義を取り戻す、戦後70年でもっとも大切な選挙。父の介護が政治の原点、医療、介護が安心して受けられる社会にしたい、共に生きる社会、命と尊厳を守る社会をめざしたい」と訴えた。
 野田元首相は「アベ政治は、税と社会保障の一体改革を先送りする政治、アベノミクスが失敗したから増税できないというべきだ。新たな判断というが、安部首相一人の判断だ」と安部首相の政治手法を厳しく批判した。
 岡田民進党代表は「安部首相は9条を改正し、限定的な集団的自衛権の行使でなく、全面的に行使しようとしている。私は安全保障では現実主義者と言われているが、憲法の平和主義を骨抜きにすることは絶対認めれれない。」「アベノミクスは完全に限界に達している。非正規が4割にたっしている。国民一人一人の生活は豊かになっていない。一人一人が能力を十分発揮出来る社会を作ることが経済を成長させる。アベ政治の流れを変える選挙にしよう」と訴えた。

 IMG_2951.jpg

 IMG_2953.jpg

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 20:10| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

崖ぷちの"報道の自由”

 昨夜千葉市内で、崖ぷちの”報道の自由”アベ政権が目論むメディア統制と題して、鳥越俊太郎X小西ひろゆきのトークが行われた。
鳥越俊太郎さんは、高市総務大臣の「電波停止発言」に象徴されるアベ政権によるメディアへの介入、統制の実態とそれに対抗すべきジャーナリストのジャーナリズム精神の欠如、国民の意識の保守化などを挙げ、「報道の自由」は崖から落ちてしまったと現状を指摘した。
 また、小西さんからは、総務省で放送法を担当していた経験から、放送法第4条の解釈がアベ政権によって変更されたと指摘。
 二人からは、こうした現状を打破するためにも来る参議院選挙では、野党共闘によって与党の議席を一つでも多く減らすことが必要であることが強調された。

IMG_2947.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 11:10| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

小西ひろゆき船橋勝手連の駅頭宣伝

 夕方6時から8時まで、津田沼駅で小西ひろゆきさんと、護憲小西ひろゆき船橋勝手連のメンバーで宣伝行動を行った。
 勝手連のシンボルカラーの黄色ののぼりを立て、黄色のリーフレットを、黄色のジャンバーやスカーフなどを身につけたメンバーが配布した。
 参加した浦田、三宅、池沢の各市議、西尾県議、ママの会荒瀬さんもマイクを握り応援演説。最後に参加したメンバーで集合写真。

 IMG_2927.jpg

posted by 浦田秀夫 at 23:01| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

小西ひろゆき勝手連がアピール

 今日、千葉市内で小西ひろゆき勝手連大集会「千葉の中心で憲法をさけぶ!」が開かれた。
 県内各地で立ち上がった小西ひろゆき勝手連のメンバーが結集し、まずは千葉市生涯学習センターで「憲法を考える集会」、その後千葉駅クリスタルドーム広場に場所を移し、支援団体や小西さんのスピーチ、さらに千葉中央公園までデモ(移動)しながらのピーアール。最後は千葉中央公園でのリーレートク・スピーチと続いた。

IMG_2897.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:30| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

池田まきさん惜敗

 衆院北海道5区の補選は、野党の統一候補の池田まきさんが接戦ではあったが、残念ながら当選を果たすことができなかった。しかし、保守王国と言われれる北海道5区でこれだけの戦いができたのは、池田まきさんの候補者のとしての実力と野党共闘の効果だ。
 朝日新聞の出口調査によれば、無党派層の68%が池田さんに投票した。もう少し投票率があがれば逆転可能であった。投票率が上がらなかった要因の一つに熊本地震の影響があったと思う。
 今回の戦いの教訓を生かし夏の参議院選挙につなげることが重要だ。

 今朝は、習志野駅で通信の配布と熊本地震救援募金を行った。初めての駅で、吉沢さんや安田さんなど船橋・憲法を生かす会のメンバーとも顔が合った。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:56| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする