今日夕方、小西ひろゆき参院議員、野田元首相、岡田民進党代表が揃って船橋駅前で街頭演説。
最初に小西ひろゆき参院議員から「こんどの選挙は当たり前の民主主義を取り戻す、戦後70年でもっとも大切な選挙。父の介護が政治の原点、医療、介護が安心して受けられる社会にしたい、共に生きる社会、命と尊厳を守る社会をめざしたい」と訴えた。
野田元首相は「アベ政治は、税と社会保障の一体改革を先送りする政治、アベノミクスが失敗したから増税できないというべきだ。新たな判断というが、安部首相一人の判断だ」と安部首相の政治手法を厳しく批判した。
岡田民進党代表は「安部首相は9条を改正し、限定的な集団的自衛権の行使でなく、全面的に行使しようとしている。私は安全保障では現実主義者と言われているが、憲法の平和主義を骨抜きにすることは絶対認めれれない。」「アベノミクスは完全に限界に達している。非正規が4割にたっしている。国民一人一人の生活は豊かになっていない。一人一人が能力を十分発揮出来る社会を作ることが経済を成長させる。アベ政治の流れを変える選挙にしよう」と訴えた。
政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。
posted by 浦田秀夫 at 20:10| 千葉 ☁|
Comment(0)
|
国政・マスコミ
|

|