2016年07月10日

小西ひろゆきさん当選

 参議院選挙、我らが応援した小西ひろゆきさんが早々と当選を決めた。本当におめでとうございます。頑張った甲斐があったというものです。
 先ほど小西さん本人からも電話をいただいた。これからも色々な場面で協力していきましょうと話をした。
 選挙結果全体は、改憲勢力が3分の2を確保しそうな勢い、福島みずほさんの当落もはっきりしていない。全体の評価はもう少し開票結果を見ることにしよう。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 23:16| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

やれるだけのことはやった

 昨日の街宣、薄日であっため油断をし、ひどい日焼けになっていました。朝起きたら顔が腫れ上がり火脹れができていました。
今日は、それでも残った電話かけ、最後に全国にいる兄弟や親戚に電話しました。
 夕食後、残った法定ちらし400枚を近所に投函し、いま帰ってきたところです。全体で26,000枚の法定ちらし1枚も残らず配布できました。電話かけも2000件一通り終了しました。
 やれるだけのことはやったということで、後は結果を信じることにしましょう。
 最後まで頑張ってくれた応援団の皆さんに心から感謝申し上げます。
 でもまだ仕事が残っています。明日の夜からあさってにかけて、ポスターの撤去作業を行うことになっています。約90箇所300枚以上のポスターの撤去です

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:25| 千葉 ☔| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

福島みずほ応援団、市内街宣

 今日午後から、福島みずほ船橋応援団として市内街宣活動を行った。市民ネットのまきけいこさんにも参加していただき、西船橋駅前を皮切りに、行田団地、馬込沢駅前、高根公団駅前、習志野台団地、最後は新津田沼駅で街頭演説。
 与党、改憲勢力が3分の2の議席をうかがうという終盤の選挙情勢を踏まえて、アベ政権の暴走と憲法9条の改正を許す訳にはいかないとして、選挙区では小西ひろゆきさんへ、比例区では社民党の福島みずほさんへの投票を訴えた。
 多くの市民から「頑張れ!」「応援しているよ!」と声をかけられたり、手を振っての応援をいただ。

 IMG_3028.jpg

 IMG_3032.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:26| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月06日

自由の女神像の前で

 昨日は、夕方6時からJUJUきたなら(商店街)の自由の女神像の前で、法定ちらしと議会報告の配布。浦田市議、高幣さん、春田さん、小林さん、太田さん、浦田恵子さんが参加。
 多くの皆さんにちらしを受け取っていただき、応援しますと声をかけられ、予定していたちらしは1時間ほどで配布完了しました。大変元気をいただきました。
 今日は薬円台駅前で行います。皆さんのご参加をお願いします。

 DSC_0650 22.50.16.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 07:56| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

シールズ奥田さんが応援演説

 参議院選挙、最後の日曜日激戦が続く千葉選挙区、午前中には安倍首相も津田沼駅に、小西ひろゆきさんは15時30分から野田元首相とともにJUJUきたなら(商店街)で街頭演説会、19時からは津田沼駅北口でシールズの奥田愛基さんが応援演説。
 奥田さんは、昨年9月17日に安保法制が強行採決された時、国会の外にいて私たちは一瞬静まりかえった。その時国会の中からコールが聞こえてきた。それをやったのが小西さんだった。もう一度小西さんを国会に送ろうと訴えた。
 小西さんは、憲法は政治家に戦争をしてはならないと命じている。憲法が国民の自由、尊厳を守れと政治家に命じている。国民は憲法しか政治家を縛ることができないその憲法を変えさせてはならないと、いつもより熱く憲法について語った。
 奥田さんと小西さんの訴えを多くの市民が足を止めて聞き入っていた。


DSC_0643 (1).jpg


DSC_0644 (1).jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:56| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

真宗大谷派の寺院を訪問

 浄土真宗大谷派は、集団的自衛権の行使容認や安保関連法案に反対したり、川内原発の再稼動に反対している仏教宗派だが、今度の参議院選挙では、同派の信徒である社民党の吉田党首を推薦しているとの連絡があった。
 船橋市内にある二つの寺院を訪問した。真宗大谷派は、先の大戦で国家体制に追従し、仏法を人間の都合にして戦争に積極的に加担したことを反省し、同じ過ちを繰り返してはならいとの決意から安保法案に反対の意を表明している。
 実は、我が家も真宗大谷派で、鋸南町にある福蔵寺の檀家で両親のお墓がある。


 IMG_2997.jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:06| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月29日

今日は、高根公団駅で

 もう、ポスター張りは一区切りつけてやれやれと思っていたところ、昨日、八木が谷方面で駐車場のフェンス10箇所以上張り出すことが可能になったとの連絡をいただき、急遽ポスター張り出し行動第3弾を行った。
 福島さんと社民党のポスター合わせて30枚ほど張り出すことができた。また、法定ちらし2号18,000枚が到着し、福島みずほ船橋応援団のメンバーらに届けた。
 夕方6時からは高根公団駅で、今日も3人で議会報告を配布しながら小西さんと福島さんの応援を訴えた。
 社民党の党組織が弱い船橋市では、応援団が全面的に活動を担って頑張っているが、とても全市的な活動にはなっていない。もっともっと市民の皆さんの応援をお願いしたい。ポスターを貼っていただける方、ちらしを配布していただける方ぜひご連絡ください。

 DSC_0636 (1).jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:41| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

高根木戸駅で宣伝活動

 午後6時から7時半まで、春田さん小林さんと3人で高根木戸駅頭で議会報告と法定ちらしを配布しながら、小西さんと福島さんの支援を訴えた。
 いつもは早朝に行っている議会報告の配布を今回から夕方に行うことにした。通勤者だけでなく買い物帰りの市民の皆さんにも配布することができ、早朝の1,5倍の議会報告を配布することができた。

 DSC_0631 (1).jpg
posted by 浦田秀夫 at 21:30| 千葉 🌁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辻元さんと小西さんの街頭演説会

 京成津田沼駅前で、小西ひろゆきさんと小西さんの応援に駆けつけた辻元清美さんの街頭演説が行われた。
 辻元さんは、小西さんについて「弟のように思っている。安倍総理がもっとも嫌っている。安倍総理の天敵と言われている」と述べ「自公政権は政治の安定というが、与野党が伯仲ししっかりとした議論ができて安定した政治ができる。今の政治は偏っている」と自公政権を批判し、「安倍さんは3分の2を取ったら必ず憲法9条改正に踏み込んでくる。そうさせてはならない、小西さんに皆さんの力を貸してください」と小西さんへの支援を訴えた。

 DSC_0624 (1).jpg

 DSC_0628 (1).jpg


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 15:14| 千葉 ☔| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

小西ひろゆきさんの街頭演説会

 今日も朝から3人で福島みずほさんと社民党のポスター張り出し。自治体選挙は、公営掲示板以外にポスターを張り出すことがないため、一軒、一軒お訪ねし、塀などに貼っていただく行動は大変な作業だ。
 公示から5日間で張り出したポスターは、福島さんが140枚、社民党が80枚。でも思っていた以上に張り出すことができた。

 夕方4時から津田沼駅で開催された小西ひろゆきさんの街頭演説会に、小西さんは、選挙情勢の厳しさを述べながら「共に生きる社会」「民主主義を取り戻す」と訴えた。

 DSC_0600.JPG

DSC_0604.JPG


DSC_0610.JPG


政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:05| 千葉 ☁| Comment(0) | 国政・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする