2012年10月07日

初宮参り

 今日は二宮神社に、生誕1ヵ月目の紗帆ちゃんの初宮参り。 生まれた時の体重が2.600g、一ヵ月で3.600gになった。抱いてみてずっしり重さを感じた。
 病院以外は初めての外出、まわりのそうぞうしさもどこやら、ぐっすりと眠っていた。

  IMG_0745.jpg

お手数ですが記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 16:53| 千葉 ☔| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

初孫誕生

 昨夜初孫が誕生しました。女の子で母子とも元気です。名前は紗帆(さほ)ちゃん。 
とうとうおじいちゃんになりました。

 IMG_0696.jpg

お手数ですが記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:25| 千葉 ☁| Comment(1) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

尿管結石の破砕手術

 今日入院し、尿管結石の破砕手術を受けた。手術は衝撃波(超音波)を結石に照射して破砕するものだ。昨年の5月に引き続き2回目だ。前回は12ミリの石だったが今回は7ミリ、前回に比べ痛みはずっと少ない。石が出来やすい体質のようだ。主治医のお話では手術は順調で、明日の午前中の診断結果次第では、明日にも退院できるとのことだ。

お手数ですが記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 21:57| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

父の墓参り

 昨日は、父が眠る安房郡鋸南町岩井袋に母を連れてお墓参り(写真1)。親戚の仏壇にもお線香を上げ、南房州市の岩井海岸で娘と海水浴(写真2)。気分がすっきり、ちょー気持ちいい。 その日は岩井の民宿に一泊。毎年お世話になっている民宿だ。おいしい料理に満足、満足。涼しい風にクーラーなしで熟睡。
 今日は、うみほたるによって帰宅(写真3)。船橋は暑い、暑い。

 IMG_0633.jpg

 IMG_0643.jpg

 IMG_0648.jpg

お手数ですが記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 14:14| 千葉 ☔| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月31日

てけれっつのぱ

 ふなばし演劇を鑑賞会第142回例会。劇団文化座公演の「てけれっつのぱ」、「てけれっつのぱ」は貧乏神を追い払うおまじないらしい。舞台は明治初期、明治維新、文明開化と時代が激動する中で、時代に翻弄され庶民の人生、喜怒哀楽を描いたものだ。http://funaen.com/ 
 会場の市民文化ホールは、演劇好きの市民で2階まで超満員。市民文化ホールは今年度イスとフロアーが改装されたが、イスはもう少し余裕があった方が楽だ。お隣の市川市や習志野市の文化ホールに比べても少し見劣りがする。もっと充実した施設がほしいというのが演劇を楽しむ市民の要望だが、なかなかそこまでは市の予算が廻らないのが現実だ。

お手数ですが
記事を読んだ方はボタンをクリックして下さいにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 21:56| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

中学校同窓会

 鋸南2中の同窓会が、鋸南町で20年ぶりに開かれた。すでに還暦を過ぎた同窓生が集まった。40人程が集まったが半数は名前と顔を思い出す事ができなかった。恩師も2名が参加し、懐かしい顔ぶれに話も弾みもあっと言う間の同窓会であった。 
   IMG_0242.jpg
 記事を読んだ方はボタンをクリックして下さいにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 23:52| 千葉 🌁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月03日

初詣、決意を新たに

 家族で御滝不動に初詣、今年こそ良い年になるよう祈願したが、祈願だけでは世の中はよくならない。世の中暗雲が漂っているが、今年も市民のいのちと暮らし、平和を守るために、心ある多くの人々と共同して頑張ろうと決意を新たにした。

   IMG_0132.jpg
記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 20:58| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

長男の結婚式


  IMG_0953.jpg

  IMG_0999.jpg

 政治家ブログ人気ランキングに参加しています。記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 17:19| 千葉 | Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

甥の結婚式

 甥の白鳥幸一さん(私の妹の長男)と三好尚子さんの結婚式、多くの友人に祝福された大変すばらしい結婚式だった。
 幸一さんの挨拶は結婚式の直前に心筋梗塞で倒れた父を思う心情の溢れたもので思わずもらい涙を流してしまった。
 来月3日は私の長男の結婚式が予定されているが、我が息子はさてどんな挨拶をするのか。

  IMG_0816.jpg

 政治家ブログ人気ランキングに参加しています。記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 22:49| 千葉 | Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

母95才の記念撮影

 95才で敬老の日を元気で迎えた母、近くの松が丘4丁目みどり公園で、写真屋さんにお願いして記念撮影をしました。

  IMG_0798.jpg
 政治家ブログ人気ランキングに参加しています。記事を読んだ方はボタンをクリックして下さい。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 20:42| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする