2022年01月01日

あけましておめでとうございます。

皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

 IMG_7098.JPG
posted by 浦田秀夫 at 07:36| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

松が丘3丁目に引っ越し

 昨日、引っ越しました。長男夫婦、孫たちと住み替えです。引っ越し先は船橋市松が丘3-49-2北習志野グリーンハイツ207です。
実は13年前までここに住んでいました。顔見知りの階段の皆さんにご挨拶をしました。同じ階段には公明党の鈴木しんいち議員がいます。
 昨日、引っ越しの時、隣の藤原なつみちゃん(中1)からお手紙をいただきましたの紹介します。
 「いままでありがとうございました。浦田さんのかん板があると私家となりだし、町会同じなんだよね!と勝手にうれしいなと思っていました。これからも頑張ってください。
 部活で疲れている時に、明るいあいさつで元気をもらいました。ありがとうございます。家ははなれてしますし、町会は遠くなってしまうけど、また会ったら挨拶しましょう!!」藤原なつみ
 なつみちゃん、どうもありがとうございました。おじさんこそ元気をもらいました。またあったら元気に挨拶しましょう。
posted by 浦田秀夫 at 22:44| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月31日

ストレス解消と健康維持

放課後ルームから帰って来た孫と、改修工事が完了した高根木戸近隣公園までウォーキング。
子どもも大人も、ストレス発散と健康維持に努めています。

 IMG_5310.JPG
posted by 浦田秀夫 at 21:33| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

孫の入学式

 今日は、孫の入学式と私の69回目の誕生日です。お祝いをしたいところですが、お祝いは選挙の終わった27日に予定しています。
 そんな意味からも今度の選挙は負けられない選挙です。冷たい雨の1日となりましたので屋外での活動は取りやめ、選挙にむけた準備を行いました。

  IMG_4169.JPG

IMG_4170.JPG
posted by 浦田秀夫 at 17:59| 千葉 ☔| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

初詣

 近くの御瀧不動尊に初詣。世界と日本の平和、市議会選挙の必勝と参院選選挙での立憲民主党の躍進を祈願してきました。
 いずれも神仏に祈り願うだけでは実現しませんので、自ら実践し実現することも誓いました。

  IMG_3781.jpg

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 16:59| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

北海道の旅

 8月15日から18日の行程で妻と娘と3人で北海道の旅を楽しんできました。あいにく3日間とも冷たい雨に降られましたが、釧路市丹頂鶴自然公園、釧路湿原、摩周湖、知床5湖散策など北海道の大自然を満喫してきました

 IMG_3176.JPG

 IMG_3196 (1).jpg

 IMG_3245.JPG

 IMG_3251.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 19:18| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

墓参り

 今日は、父と母が眠る鋸南町岩井袋のお寺へ墓参り。
 昼食は、勝山漁港直営のお食事処「なぶら」で、なぶら海鮮丼。
 窓から望まれる勝山漁港と浮島。浮島は、不思議な岬の物語(吉永小百合主演)の舞台となった島です。

   IMG_3165.jpg

 IMG_3172.JPG

 IMG_3168.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 20:19| 千葉 ☁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月02日

人間ドック

 今日は市の助成制度を使った人間ドック。助成額13,000円を差し引いて30,000円の費用でした。
 血圧やコレステロールの数値は正常値の範囲に収まっていましたが、糖尿病の指標であるヘモグロビンの数値がコントロール値を超えていました
 議会中の約1ヶ月間、ジョギングをかねた通信の地域配布が中断されていたのが主な原因です。
 猛暑が続いていますが、日が落ちるの待って、通信配布をかねたジョギングを昨日から再開しています。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 22:55| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

68回目の誕生日

 今日、68回目の誕生日を迎えました。日曜日に孫たちにお祝いをしてもらいました。
 この孫たちのためにももう一踏ん張りもふた踏ん張りもしなければと思っています。
 今朝は、高根公団駅で通信を配布し、古和釜中学校の卒業式に出席しました。

 IMG_2547.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 13:55| 千葉 ☀| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月13日

真宗大谷派

 昨日、父と母が眠る房州鋸南町岩井袋にある真宗大谷派の福蔵寺に墓参した。
 千葉県は日蓮宗のお寺が多く、真宗大谷派のお寺は少数で。船橋市には2寺しかない。
 真宗大谷派は親鸞を宗祖とする宗教だが宗教に、保守派、リベラルがあるとすれば真宗大谷派はリベラルに属する。先の安保法制に反対し、憲法9条の改正に反対している。最近では、死刑の執行と死刑制度廃止の声明を出している。
 多くの宗派がこうした課題に沈黙し、または容認する中では異色の存在だ。
 第2次世界大戦で、多くの宗派、宗教者が戦争に協力したがが、真宗大谷派はこれを深く反省し、戦争絶対反対の立場を明確にしている。

 IMG_1127 (1).jpg

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 10:50| 千葉 🌁| Comment(0) | 趣味・私ごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする