2018年05月15日

今日は、3箇所で宣伝活動

 今朝は高根木戸駅で、浦田秀夫通信号外(2018年5月)と中村哲医師講演会のチラシを配布。
 午後からは、船橋憲法生かす会のメンバーと北習志野商店街、高根公団駅前で「安部政権での憲法改正NO!3000万人署名」行動と中村哲医師講演会のチラシ配布を行いました。
 市民から46筆の署名をいただくことができました。

 953B737A-5094-4255-82FE-893E9B50B557.JPG

 D95CE236-0D35-4A4A-9873-EBF615FA7F0D.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:23| 千葉 ☀| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月01日

 連休前半の活動

 4月28日は、天沼公園で開かれた連合千葉・総武地区協の第81回メーデー会場で、社民党の仲間と、参加者への激励と連帯の宣伝活動とチラシ行いました。

 4月29日は、高根台陶芸クラブの皆さんと笠間の陶炎祭(ひまつり)とつつじまつりに行ってきました。

 IMG_2612.JPG

 IMG_2614.JPG

 4月30日は、ドキュメンタリー映画「コスタリカの奇跡を鑑賞しました。1948年に常備軍を廃止、福祉国家を築きましたが、国内外の反対勢力との戦い、特にアメリカからの圧力を跳ね除け、非武装中立を宣言した闘いは感動的でした。

 IMG_2626.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 10:59| 千葉 🌁| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月14日

通信配布のお礼のはがき

 支援者の協力を得て、地域や駅頭で通信の配布を行っていますが、市民の方からお礼の葉書が届きました。
 冒頭に「浦田秀夫通信123号のお届け誠にありがとう存じます。ただただ平凡な一介の船橋市民ながら貴紙のおかげで市政及び市づくりの課題、進捗状況を知り啓発されております。」と大変丁寧でありがたい言葉をいただきました。
 こちらこそ、拙い通信を読んでいただいて本当にありがとうございます。
 やる気が湧いてきます。明日からまた通信の配布にせっせと励むことにします。

   IMG_2572.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 21:50| 千葉 ☁| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

浦田秀夫通信の配布開始

 今日から浦田秀夫通信(2018年春号)の配布を駅頭や地域で開始しました。
 早朝は、北習志野駅で行いましたが、つまがり議員や石川議員とかち合いました。北習志野駅は入り口がたくさんあるので、それぞれの入り口で陣取りをしましたが、来年4月の市議会選挙に向けて駅頭での競合が激しくなりそうです。
 午後からは各派代表者会議、その前後に新任の幹部職員からの就任のあいさつを受け、夕方事務所に帰って郵送分を投函し、暗くなってから自宅周辺で通信を配布しました。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:41| 千葉 | Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

経済界賀詞交換会など

 今年一番の冷え込みとなった今朝、津田沼駅頭で、陸上自衛隊のパラシュート降下訓練始めに米軍が参加することに抗議する宣伝活動を、鎌ヶ谷市選出の藤代政夫県議や岩井友子船橋市議、市民団体の皆さんと一緒に行った。
 夕方からは、船橋市や市内の経済団体などが主催する経済界賀詞交換会が開かれ、副議長として参加した。交換会では野田佳彦前総理や宮川伸衆院議員らともご一緒した。

 IMG_2010.JPG

 817D9619-B5F9-4A10-9E52-7F9A48D8DF25.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:01| 千葉 ☁| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

通信の配布始め

 今日は、浦田秀夫通信配布を手伝って頂ける有償、無償のボランティアの皆さんに、新年あいさつを兼ねて出来上がってきた122号をお届けした。今回も4万枚を配布する計画だ。
 今週、土曜日の「新春の集い」にむけて飲み物や食物の注文、プログラムの作成なども。
 夕方からは私自身の通信の配布始め、地元の松が丘4丁目に300枚ほど配布した。
 明日の議員新年会のビンゴゲームの景品(副議長賞)も用意した。

   IMG_1999.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 22:52| 千葉 ☀| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

新年の街頭宣伝

 今日は新年の街頭宣伝。駅前や商店街では、ゴミ収集回数の見直しや次期介護保険事業計画、国民健康保険の広域化の問題点などを訴えたました。
 通信122号(2018年冬季)も印刷所から到着し、市民の皆さんに配布しました。

 A7B47167-F423-476A-AEEB-DBAB077AA721.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:13| 千葉 ☀| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月03日

まだ終わらない通信の配布

 昨日と今日の日々の活動についてまとめて報告する。
 昨日午前中は通信の配布、午後からは高根台陶芸クラブの忘年会と将棋サークルに参加した後、中村哲医師講演会実行員会に参加。
 今日も午前中と夕方に通信の配布、その間に地元の後援会の皆さんに来年1月13日に開催する「浦田秀夫を囲む新春の集い」のご案内を届けた。
 今回の通信(秋季号)12月に入ってもまだ配布が完了していない。総選挙があっていつもより3週間遅れで配布を開始したが、公務と重なったり天候不順などのため予定通り進んでいない。
 でも通信を配布しながら変わりゆく街並みを見るのも楽しみの一つとなっている。

 EF301FFA-06B1-492F-8C48-DC6E03478492.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 23:12| 千葉 | Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

鮮やかやななかまどの赤い実

 とても気持ちのよい天気になった今日、朝は松が丘4丁目みどり公園の清掃。その後恒例の通信の配布で習志野台6丁目まで足を延ばした。
 まちはすっかり晩秋の景色、ななかまどの真っ赤な実が鮮やかであった。
 午後からは、久しぶりに高根台将棋サークルへ、将棋ブームを反映してか新しい会員が増えていた。2番対戦し、1勝1負であったが対戦表を見たら7月以来だった。12月9日は大会が開かれるとのことで楽しみにしている。

 IMG_1893.JPG

    5B0BCE88-81F6-43F4-B30C-438FFE52C359.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 22:39| 千葉 ☁| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

幼稚園教育振興大会など

 午前中は、船橋私立幼稚園PTA連絡協議会主催の幼稚園教育振興大会に出席。幼児教育の無償化が現実的になってきたことを受けて、主催者や来賓の国会議員の挨拶ではこの問題だ大きく取り上げられた。
 午後からは、継続審議になっている「法人市民税税率改正」について、昨日に続いて税務部や企画財政部へのヒャリング、資料請求などを行った。
 夕方からは、じゅじゅ北習商店街の自由の女神像前で通信の配布を行った。1時間半ほどで150枚の通信を手渡すことができた。

 365180DB-A320-4F35-9CE9-3164A4702EFE (1).jpg

    009BB2C0-F2AC-4E35-853A-9AA2A2E500A5.JPG

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 18:14| 千葉 ☀| Comment(0) | 日々の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする