2021年04月17日

高齢者向け新型コロナウイルス接種スケジュール

 高齢者向け新型コロナワクチン接種スケジュール

 市では、高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種を、5月下旬より年齢別で段階的に開 始します。
対象者は接種券が届き次第、市内162カ所(4月 7 日時点)の医療機関へ事前予約を行った うえで、ワクチン接種を受けることができます。
 なお、5月上旬以降、国から市へのワクチン供給が段階的に見込まれておりますが、4月から 5 月上旬に供給されるワクチンは供給量が限られているため、特に重症化やクラスター発生のリスク が高い高齢者施設入所者等への接種に用います。

(1)接種券の送付方法
 市ではワクチンの供給量に応じて対象者を広げ、希望する市民全員が速やかに接種できるよう体制を整えていきます。 5月6日(木)から85歳以上の市民(約2万9千人)に送付し、同月下旬に接種を開始します。
 以降はワクチン供給量に応じて、「80~84歳」「75~79歳」「70~74歳」「65~69歳」と年 齢を5歳ごとに区分して段階的に接種券を送付する予定です。

(2)高齢者施設入所者等の接種スケジュール
 4月12日の週に供給される分(2箱975人分)及び4月26日の週に供給される分(1箱487人分)は、介護老人保健施設の入所者等を対象にします。 5月上旬に供給される分は、特別養護老人ホームの入所者等を対象にする予定であり、順次対象施設を拡大し、5月下旬までに接種を完了する予定です。

 当初予定よりだいぶ遅れての接種開始となりますが、一刻も早く安全なコロナワクチン接種が行われるよう期待しています。

posted by 浦田秀夫 at 10:48| 千葉 ☁| Comment(0) | 市政・議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。