千葉民主連合として、船橋市から県や国に対する要望についてのヒヤリングを行いました。
千葉市民連合からは、野田佳彦衆議院議員、宮川伸衆議院議員、野田剛彦県会議員、大崎雄介県会議員、そして市民民主連合の市会議員が参加しました。
船橋市からは、介護・医療人材等の確保、国民健康保険事業に対する財政支援、児童相談所設置に係る財政支援及び人材の確保、子ども医療費助成制度の拡充、小学校への増員教員の配置、スクールサポートスタッフの全校配置など、39項目について国や県への要望を頂きました。
市政については様々な課題や問題がありますが、その多くは国や県の施策や制度が不十分なためです。市民のために、県や国に対しては要望実現に向けて協力していくことが必要です。