2020年05月23日

学校再開にあたっての課題

 立憲民主党自治体議員ネットワークオンラインMTG「学校休校となった子どもたちへの視点と学校再開にあたっての課題」が行われました。
 第1回目の今日は、早稲田大学の岡本智周先生を講師に教育政策を捉える基本的座標軸、休校した子どもたちへの視点、学校再開にあたっての課題などについてお話を伺いました。
 学校再開にあたっての課題として、分散登校、学校規模の縮小、クラスサイズの縮小、反転学習、生徒個々へのケアのまなざしをどう確保するのか。
 学校による柔軟な時間割の作成、内容の精選、次学年への後ろ倒し。
 教職員の負担の増大に対する教職員の拡充の必要性。高校入試の試験内容を基礎、基本に限定することなどが提起されました。

  IMG_5467.JPG


posted by 浦田秀夫 at 16:02| 千葉 ☀| Comment(0) | 立憲民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。