2020年05月15日

疫病退散祈願の和菓子「アマビエ様」

 今日も午後から通信号外をポスティングしながらのウオーキング。知り合いの方に「コロナで困ったことありませんか」と声をかけながら。
 途中、市民から要望があり、改良工事が行われた高根台3丁目の歩道の現場を確認。
 さらに疫病退散祈願の和菓子「アマビエ様」をゲット。
 アマビエ様とは「疫病が流行したら私の姿を写して人々に見せれば病から逃れることができる」と告げて海に消えた江戸時代の妖怪。今、全国の和菓子職人が様々なお菓子でアマビエ様を表現しているとのことです。
「当店では、コロナの終息の願いを込めて煉切(ねりきり)で作りました。このお菓子で皆様に笑顔をお届けできれば幸いです。
もう少しの辛抱です頑張りましょう」と説明書に書かれていました。
 昨日、35人の検査が行われましたが、新たな感染者は確認されませんでした。

 IMG_5440.JPG

 IMG_5441.jpg
posted by 浦田秀夫 at 16:21| 千葉 | Comment(0) | 地域のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。