2019年01月19日

市民からのメール

 初めてメールいたします。
 早朝、通勤時に駅前で通信紙をいただきました。寒い中、本当にお疲れ様です。
 読ませていただき、ゴミ回収の件についてこのようにお考えの議員さんがいらしてとても心強く思いました。
 元々うちは夜間回収の地域で、夫婦のみ世帯の共働きなので以前からゴミ出しは苦労していました。
 夜間回収は19時です。普通の会社員で、19時までに帰宅できる市民がどれだけいるのでしょう。
 定時でも急いで帰宅しないと間に合わず、出せないことがよくありました。
 それでも土曜に回収があったので何とか週1回は出すことができました。
 それが週2回の回収になり、火曜と金曜になったため今は全く出せない週もあります。
 クリーン推進課に相談してもカラスネットの設置ぐらいしか解決策がなく、お話になりません。
 カラスネットをかけても、朝出したら12時間以上ゴミ置き場に放置する事になり悪臭も放つでしょうし、道路も狭いので、どう考えても迷惑になります。
 間に合うように夜間回収の時間を遅くできないのかと聞いても苦情が出るからそれは無理とのことです。
 騒音の苦情は聞いても、ゴミを出すことができないという苦情には対処する気はないようです。
 長く船橋市に住み、税金もちゃんと納めているのにゴミすらまともに出せないなんて理不尽です。
 本当になんとかしてもらいたいです。
 今後も、改善への働きかけをよろしくお願いいたします。
 ゴミ問題の他にも、医療や防災等の活動内容も賛同できることがたくさんありました。
 今後のご活躍も期待しています。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 17:09| 千葉 ☀| Comment(0) | 相談・要望・意見 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。