2017年10月20日

国境なき医師団からお礼の手紙

 津田沼駅に選挙の応援に行った時、国境なき医師団に寄付を呼びかける若者のグループがいた。中村哲医師講演会を来年船橋市で開催することを話した。
 毎月1000円の寄付に応じることにした。今日そのお礼が国境なき医師団日本から届いた。

 紛争や自然災害で傷つき、家や家族を失った人々、あるべき医療を受けられずに命を危険にさらされている人々、その中でも特に脆弱な立場に置かれやすい女性や子どもたち。
国境なき医師団はこれからも、こうした最も苦境にあり、最も助けを必要とする人々に医療を届けるための活動を続けて参ります。フィールド・パートナーとして人々の命を救う力になって下さいまして、ありがとうございます。と言った内容であった。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。記事を読んだ方は応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
posted by 浦田秀夫 at 16:46| 千葉 ☔| Comment(0) | 国際政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。