2013年10月17日

地域の医者に往診を義務付けてほしい

 今朝は北習志野駅で通信の配付、急に秋めいてきて涼しさを通り越して寒いくらいだった。
今日もアンケートに寄せられた市民からの意見や要望を紹介します。

 匿名 新高根在住の方
 信号無視の自動車、自転車、人がめだつ、運転中に何度もハットすることが多い、教育が大事と思う。子どもの時から学校などで指導が必要と思う
 1、船橋市医療センターまでの交通が不便、高根公団付近よりのバスをぜひ運行してほしい。
 2、人間ドック助成制度導入を進めてください。
 3、地域の医者に往診を義務付けてほしい。

コメント
 子どもの頃から交通安全教育が必要ですね、学校でも取り組んでいますがさらに充実を求めていきます。
 医療センターまでのバス運行は、現在北習志野駅から高根木戸駅を経由して試験運行していますのでご利用ください。
 人間ドック助成制度はぜひ実現したいと思っています。
 在宅医療については、市も医師会などと協議会を作り取り組んでいますが、医師の確保など体制が十分ではありません。地域包括ケアシステムの体制作りにとっても在宅医療が要です。在宅医療の体制づくりを求めていきます。

政治家ブログ人気ランキングに参加中。応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 21:03| 千葉 ☁| Comment(0) | 相談・要望・意見 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。