2013年03月20日

岩佐悦治さんの死を悼む

 岩佐悦次さん(65才)の訃報が入った。なんとも悼ましいことだ。岩佐悦治さんは電電公社(現NTT)を退職し、日本社会党千葉総支部の専従を務め、新社会党結党に参加し新社会党千葉県本部の専従として活躍してこられた。 数年前に専従は辞め党県本部副委員長を努めながら地域の平和活動、護憲運動を担い、前回の千葉市長選挙では、市民の会の一員として熊谷市長の誕生に貢献した。
 岩佐さんとは全電通労働運動、社会党専従、新社会党の結成と活動など40年間以上同じ道を歩んできた。それだけに私が新社会党を辞める時大変心配してくれた人の1人だった。
 岩佐さんは長年の活動の辛苦が重ねって体調を崩していたことは聞いていたが、早過ぎる死はまだ志し道半ば無念に違いない。岩佐悦次さんの冥福を心からお祈り申し上げます。

政治ブログ人気ランキングに参加しています。記事を読んだ方はボタンをクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

posted by 浦田秀夫 at 15:00| 千葉 ☁| Comment(1) | 訃報・追悼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
検見川無線送信所OBとして、その歴史的文化財保存運動にも関わり、「検見川無線送信所を知る会」の会員として、保存運動にも多大なる貢献をして頂きました。心より感謝し御冥福をお祈りします。
志を皆で受け継ぎ文化財保存を成功させたいと思います。
Posted by 高井 義信 at 2013年04月29日 13:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。